2011年11月6日日曜日

東京の橋

東京にはXX橋という名の付いた交差点が多い.今の東京駅八重洲口北側の呉服橋交差点、南側の鍛治橋交差点は、かつて外堀を渡る橋があった場所である.昭和26年に外堀は埋め立てられ、交差点名で残った.今の八重洲中央口前の交差点に橋の名はなく、外堀を渡る橋も無かったようだ.外堀埋め立て以降もいくつもの川が首都高のために埋め立てられていった.しかし道路が川底に造られたために、橋は道路を渡る橋として残っている.中央区銀座あたりにはこうして残った架道橋が多く見られる.

0 件のコメント:

コメントを投稿